Our Mission:
グローバル市場で成功する
1998年からの実績をベースとして、日本企業のグローバル市場開拓をサポートします。
アメリカ/ヨーロッパ市場
のメリット
・世界最大のマーケット (人口ⅹ消費力=日本の10倍)
・強大な消費力+オンライン消費
・カントリーリスクが無い
・安全なビジネス=販売・流通・回収がシステム化
・欧米のバイヤーは、新しい商品を探している。
・100社以上の大手小売企業へB2B販売
・欧米の消費者へD2C販売
・大きいビジネスに発展できる。
・欧米から南米、中東、アジアなど世界市場へ広がっていく。
グローバル市場への販路拡大準備:
市場開拓の計画
不十分な計画では失敗します。市場調査による根拠のある市場開拓戦略が必要です。

市場開拓の流れ
1. 徹底した市場調査
2. 商品戦略(ローカライズとブランディング)
3. 販売戦略(大手チェーン店とD2C販売)
4. 組織戦略(現地拠点・受注・流通・回収体制)
5. デジタルマーケティングでブランドを拡散する
6. 販売スタート
成功のカギ:
市場調査
社会、ライフスタイル、消費者、ビジネスを理解することが成功のカギです。

市場調査の必要性
・マーケットの理解
・社会・文化の理解
・ライフタイルの理解(ミレニアルズ、Z世代)
・消費者の視点をつかむ
・消費者の感覚を知る
・裏付けのある市場開拓戦略を導き出す
市場調査の内容
・マーケット全体について
・競合製品と競合企業について
・消費社会のトレンドについて
・販売対象について
・大手チェーン店との取引について
・コロナ後に適した販売促進について
・インフルエンサーの活用について
グローバル市場に適した
ブランディング
バイヤー、消費者に響くブランドが必要です。日本のブランドをグローバルなブランドに再構成します。

ブランドの構成
・ブランド名
・ロゴ
・ウェブサイト
・SNS
・オンラインストア
・パッケージ
・写真/動画
・消費者・バイヤーに届くブランディング
ブランドを欧米の感覚で制作することが「伝わりやすいブランド」になります。
グローバルの消費者・バイヤーに伝える
デジタルマーケティング
ブランド認知度をマーケットでスピーディーに高めていくことが「売り上げ」に直結します。

デジタルマーケティング
・ソーシャルメディア
・ウェブサイト
・デジタル広告
・インフルエンサー
・デジタルカタログ
・ブログ
・ニュースレター